内職市場 「新大宮バイパス店」11月16日オープン — 関東圏唯一の直営旗艦店を新設し、展開拡大を加速 —

報道関係者各位 プレスリリース 2017年11月16日 株式会社内職市場   —  内職市場 「新大宮バイパス店」11月16日オープン — 関東圏唯一の直営旗艦店を新設し、展開拡大を加速 株式会社内職市場(愛知県春日井市)は、2017年11月16日、関東直営旗艦店「内職市場 新大宮バイパス店」をオープンします。 ■内職市場について(https://www.naisyoku-ichiba.co.jp/) 内職市場(ないしょくいちば)は、愛知県を中心に43店(直営6店、FC37店 ※2017年11月16日現在)を展開する、内職専門店。軽作業請負からデジタルな内職まで幅広い業務領域を持ち、業界最大級の実店舗を有しています。 そして今、内職の有用性が改めて見直されています。国内BPOサービス市場は、全社的な視野でのコスト削減の実現を求める企業の需要に後押しされ、堅調な成長を続けています。今後も、国内企業の働き方の多様化に伴う業務再設計や、長時間労働問題の解決に向け、需要はさらに高まるものと見込まれています。 ■関東圏唯一の直営旗艦店を立ち上げ 「内職市場 新大宮バイパス店」が位置するさいたま市は、鉄道と道路のネットワークの発達により、首都圏と東北、上信越、北陸地方をつなぐ交通の要衝であり、物流やビジネスにおける東日本の中枢都市のひとつと言えます。この地に直営旗艦店を出店することで、お客様、そして周辺エリアのFC加盟店を総合的にサポートする新たな事業拠点として、サービスの拡充を図ると共に、更なる地盤強化を図ってまいります。 店舗名   : 内職市場 新大宮バイパス店 対応可能業務 :   軽作業、商品保管、発送代行、デジタル作業、フィールド作業 所在地  :   埼玉県さいたま市西区三橋6-757 連絡先  :   TEL048-782-6665/FAX048-782-6654 定休日  :   土・日・祝日(問合せ受付時間9時~18時) ■毎月、あと2万円あったら・・・そんな家計の願いを叶える現代の内職 「いざなぎ景気」と言われる現在、景気は安定しているものの、2017年9月には社会保険料の負担が増えたこともあり、給与アップを実感しにくい状況です。また、先日総務省が公表した消費者物価指数は8ヶ月連続で上昇しております。そのような背景から「あと2万円、3万円収入を増やしたい」という家計の願いは切実なものになっています。また、他店舗の直近の傾向では、出店と同時に200名を超える内職希望者からの応募があるなど、地域における需要は確実なものとなっており、国内の潜在的な人材の掘り起こしが、内職市場の市場拡大と高成長につながっています。 ※内職例 ■今後の展望 これらの背景をふまえ、内職市場は2016年より出店を強化し、順調に店舗数を増やしています。近年は関東でのFC店出店が続いていましたが、今回の直営旗艦店立ち上げにより、今後、東北エリアにも新規店舗の出店と拡大を予定しています。2020年までに全国300店舗(グループ合計)を目指し、地域の経済へ貢献してまいります。 ■会社概要 会社名 株式会社内職市場 https://www.naisyoku-ichiba.co.jp 設立日 2006年8月 資本金 8,325万円 代表者 代表取締役 作野薫 ■本プレスリリースについてのお問い合わせ 株式会社内職市場 TEL:0568-86-7910

[11/15 NEW OPEN]内職市場 高岡店

2017年11月15日(水)富山県高岡市に 内職市場 高岡店がオープンいたします。 詳細な店舗情報は下記よりご確認下さい。 ■内職市場 高岡店 店舗情報 http://naisyoku-ichiba.jp/tenpo/?id=58

[10/30 NEW OPEN]内職市場りんくう阪南店

2017年10月30日(月)大阪府阪南市に 内職市場 りんくう阪南店がオープンいたします。 詳細な店舗情報は下記よりご確認下さい。 ■内職市場 りんくう阪南店 店舗情報 http://naisyoku-ichiba.jp/tenpo/?id=57

[10/25 NEW OPEN]内職市場太田店

2017年10月25日(水)群馬県太田市に 内職市場 太田店がオープンいたします。 詳細な店舗情報は下記よりご確認下さい。 ■内職市場 太田店 店舗情報 http://naisyoku-ichiba.jp/tenpo/?id=56

[9/7 NEW OPEN]内職市場川越店

2017年9月7日(木)埼玉県川越市に 内職市場 川越店がオープンいたします。 詳細な店舗情報は下記よりご確認下さい。 ■内職市場 川越店 店舗情報 http://naisyoku-ichiba.jp/tenpo/?id=55

[9/1 NEW OPEN]内職市場松阪店

2017年9月1日(金)三重県松阪市に 内職市場 松阪店がオープンいたします。 詳細な店舗情報は下記よりご確認下さい。 ■内職市場 松阪店 店舗情報 http://naisyoku-ichiba.jp/tenpo/?id=54

内職市場コムズ本店オープン、全国展開開始のお知らせ 

報道関係者各位 プレスリリース 2017年8月1日 株式会社内職市場   — 稼げる!シェアリングエコノミーサービスで、社会課題の解決へ– 株式会社内職市場(愛知県春日井市)は2017年8月1日より、株式会社ユニメディア(東京都千代田区)と協業し、内職市場のマイクロフランチャイズ旗艦店となる、内職市場コムズ本店(http://coms.naisyoku-fc.com/)をオープンし、マイクロフランチャイズの展開を全国で開始いたします。 ■内職市場コムズ本店とは ~様々な人々の多様な働き方、収入を支えるシェアリングエコノミーサービス~ 内職市場は、現在愛知県を中心に「内職市場」の店舗名で39店(直営6店、FC33店)を出店しております。軽作業請負からデジタルな内職まで幅広い業務領域があり、順調に事業を拡大しております。そして8月1日より、ユニメディアと協業した内職市場マイクロフランチャイズ旗艦店となる「内職市場コムズ本店」をオープン致します。 内職市場コムズ店は、個人でも開業可能な無店舗型のマイクロフランチャイズ店舗です。初期費用無料で、月額2万円の価格体系であり、「コムズ店サービス」をお客様に販売頂いたり、簡単なお仕事を実施できるクラウドソーシングサイト「サボたん」をお知り合いの方に紹介することで、収入を作り出すことが可能なフランチャイズビジネスとなっております。 コムズ店サービスの一例として、名刺管理サービス「MEiSiL(メイシル)、書類一括管理サービス、スキャン代行等デジタル系サービスから、軽作業請負サービス」など8つのサービスがあります。その中で、お客様の集客支援・課題解決を行う「ソリューションサポート」は無償で提供。幅広いニーズにお応えすることが可能です。このようにオーナーとなる方の営業支援も行い、どんな方にもご利用いただける仕様を目指しました。 ■「日本中の個人が活躍できる、稼げる社会を構築するマイクロフランチャイズ」を目指す 今後、人口減少していく日本の中で、より生産性を上げた活動が個々人で必要であることは、政府提唱の「働き方改革」で触れられております。また、日本の今後の成長戦略として掲げられている「未来投資戦略2017」(http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/pdf/miraitousi2017_t.pdf)では、シェアリングエコノミーを促進する方向が示されております。その中には、“経済活動の最適化・高付加価値化と活力ある経済社会を実現でき、場所や、人を問わず、産業にチャンスを与える。”とあり、マイクロフランチャイズの展開はまさしくそれらを叶えるものです。内職市場コムズ本店は、本事業の基盤となり、様々なテストマーケティング等も行っていく予定です。2020年末を目処に、マイクロフランチャイズは全国400店舗展開を目指しております。今後はマーケットニーズに合わせ、コムズ店サービスの拡大も行っていきます。 ■【マイクロフランチャイズとは】 ・内職市場サービスの提供権を持つ、全国のフランチャイズネットワーク ・アウトソーシングサービス(コムズ店サービス)、及びクラウドソーシングサービス「サボたん」の提供 ・お客様にとって「身近な、気軽に頼めるアウトソーシング屋さん」 ・「個人が稼ぐことができる機会を増やす取組」=「シェアリングエコノミーの拡大と働き方改革の実現」 ■サービス例 ●名刺管理サービス「MEiSiL(メイシル)」 ●ソリューションサポート   –本件に関する問合せ先– 株式会社内職市場 TEL:0568-86-7910 (09:00~17:00 ※土日祝を除く)

[7/6 NEW OPEN]内職市場足利店

7月6日(木)栃木県足利市に 内職市場 足利店がオープンいたします。 詳細な店舗情報は下記よりご確認下さい。 ■内職市場 足利店 店舗情報 http://naisyoku-ichiba.jp/tenpo/?id=53

中部経済新聞に掲載されました

5月11日(木)発行の中部経済新聞に当社の出店拡大に関する記事が掲載されました。     <本件に関するお問合せ> 株式会社内職市場 TEL:0568-86-7910(代表)

TOPへ