内職対応実績
2025.08.12
アナログ作業:陶器製の干支置物の検品、梱包作業
対応事例:陶器製の干支置物の検品、梱包作業 対応数量:30,000個 対応期間:作業1ヶ月間、保管2ヶ月間 作業工程:陶器の目視検品+包装+化粧箱梱包
今回は依頼は来年の干支の置物の検品・梱包作業でした。
これまで先方では海外で生産された陶器を国内で検品、梱包していました。
ただ自社で抱える内職さんで対応されていたため生産数に限界があったことと、保管を行う場所にも限りがありました。
内職さんも高齢化が進み、年々人数も減っていく中で内職市場へご相談いただきました。
内職市場ではお客様のキャパを補う+保管場所の提供もあわせて行いました。
まず、海外から届いたコンテナのデバンニング作業から始まります。
つぎに陶器でつくられた置物に不備がないかの外観検査を目視にて実施します。
外観検査で問題なかった商品は専用の包装紙で包み、付属品とあわせて化粧箱へ個別梱包します。
最後に段ボールへ梱包して作業完了、出荷時期まで保管倉庫にてお預かりする流れとなります。
お客様が内職市場へ依頼することにより、作業のキャパ不足、保管場所の解消をあわせて行うことが出来た事例です。
内職市場では一部の店舗にて倉庫業の免許も取得済ですので、商品の保管も対応することが可能になっています。
作業のご相談はもちろん、保管についてのご相談も承っていますのでお気軽にご相談ください。
お問合せはこちら↓ https://naisyoku-ichiba.co.jp/contact-page/?inqtype=estimate アナログ作業についてはこちら↓ https://naisyoku-ichiba.co.jp/request-lightwork/
.jpg)
TOPへ